千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

利益の確保・スタッフの環境・ご利用者様の事のループで訪問看護事業を考える

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。

先日、他の事業所さんの方とお話をする機会があり、色々と相談的な話を聞いてみました。どうやら勤務している会社を退職するのか?今後どうするか?を悩まれている様で、ご利用者様の事を考えると、どうして良いのか?分からないという事を話されてましたね。

これはどの事業にも当てはまる事なのですが、ご利用者様や関係者様やスタッフの事を考えると絶対的に必要なのも利益です。利益がないと事業所が存続できないからですね。

その利益があるからスタッフの働く環境を整えられる。そしてより良いサービスを提供できるんじゃないかな?と。逆も然りですよね。

より良いサービスを提供するから、利益が生まれる!その利益からスタッフの環境を整備できる。そしてより良いサービスが提供できるという様になると・・・このあたりのバランスが崩れると、事業所は良くないスパイラルに陥るのではないか?と思って、話を聞いていました。

お話されて方、とても真面目な方なんで良い感じになるといいですけどね。

・2019年以降2番目の多さの介護事業者倒産から見る今後の医療・福祉

・看護師が退職する理由ベスト3がネットに出ていたので見てみた

-ブログ

執筆者:

関連記事

皆様のお陰で青葉訪問看護は8期目に突入いたします

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 2024年8月で7期目が無事に終了し、9月より8期目が開始となりました。 皆様の応援のお陰で3年前に会社が掲げていた目標も達 …

青葉訪問看護は社員、パートには社用車を使用していただいております

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の訪問看護ステーション「青葉訪問看護ステーション」です。 当事業所は登録の看護師さん以外は、ほぼ全員会社の車に乗って移動していただいております。小さい訪問看護 …

月1の訪問看護の勉強会!青葉訪問看護はお昼をとりながら勉強会をします

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 青葉訪問看護ステーションでは、1ヶ月から2ヶ月の周期で勉強会を行っております。「認知行動療法」や「理学療法士による施術の講座 …

訪問看護が倒産していく中でその他大勢の訪問看護と差別化をしていく

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 弊社の代表は常々言っています。今後は訪問看護だけでなく病院やクリニッ …

それぞれの看護師が持っている個性を大切にする事がとっても大切だと思うんです

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 ご自宅に伺わせて頂き、看護師がケアをさせていただくのが訪問看護というサービス …