千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

統合失調症の患者さまが在宅でより良く暮らすには?千葉の青葉訪看です!

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の精神疾患を中心とした訪問看護青葉です。

先日、統合失調症を抱えるご利用者さまの在宅に入ったのですが、
服薬管理をしてもお薬をなかなか飲まない・・・

更にはお部屋がなかなかの荒れ模様。

これでは在宅で気持ち良く暮らすにはちょっと難しいと考え、
弊社の別の事業所でもある相談支援障害福祉サービスにも居宅からの支援をお願いしてみました。

ご利用者さまが在宅で気持ち良く暮らすには、
看護だけの力だけでなくこういった生活環境を整える事もとても大切です。

そういった面では私達は同社でサービスの連携が取れる。
こうった所も「青葉訪問看護ステーション」の強みの一つかな!?
と私は思っています。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

看護師がご利用者様を暴言と暴力で長期間の虐待!?というニュースを見て思う事

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 病院や施設で看護師さん数名で長期間にわたりご利用者様に対して、暴言や …

障害福祉サービス青葉の社内研修に参加!訪問サービスの内容について学びました

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 先日は障害青葉がどんなサービスを行なっているのか?というのを、青葉訪看の看護 …

訪問看護のスタッフがデジタルデバイスを使った交流になっても顔を合わせて会う理由

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 現在ネット環境の飛躍やコロナとかもあった事で、結構な確率で在宅勤務というのを …

医療というのはインフラだけどそれでも看護師にも家族が居るのを忘れてはならない

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 医療福祉というは、生活に深く関わるインフラだと思っています。 ご利用者様が体調不良ですと、休みでも夜中でもご利用者様のご自宅 …

看護師さんが働きやすい職場とは一体どういうものなのか?

千葉市の精神のご病気を中心とした訪問看護をおこなっております。 青葉訪問看護ステーションです。 弊社の看護師、理学療法士、作業療法士、事務員を合わせると約20名ほどのスタッフが在籍してます。 離職率が …