千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

コミュニケーション能力を高めるにはどうしたら良いのか?と相談された日

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さんと作業療法士さんを募集しております。

コミュニケーション能力が高いと、結構な確率でご利用者様に受け入れがスムーズにできたりします。受け入れができないと訪問ができないので、しっかりと対応したい所ではありますよね。

ではコミュニケーションが上手な人って何があるのか?これはご利用者様のお話をまずは聞くという事、聞けないのであれば聞く姿勢をきちんと整えると言う事です。病気だからとか障害だからって、先入観で人を見るのは絶対にダメです。

ご病気や障害をお持ちで看護師に来てもらう必要性があったとしても、先入観を持たずにしっかりと聞く、または聞く姿勢と言うのを整える。

これがコミュニケーション能力の高い看護師が行う第一歩だと私は思ってます。

-ブログ

執筆者:

関連記事

それぞれの看護師が持っている個性を大切にする事がとっても大切だと思うんです

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 ご自宅に伺わせて頂き、看護師がケアをさせていただくのが訪問看護というサービス …

看護師が良かれと思って行った事がご利用者様にとっては不快だった時どう考えるべきか?

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 結構あるあるな話なのですが、訪問看護がご利用者様の事を想って対応したら、それが逆に裏目に出てしまい、不快になりクレームになっ …

青葉訪問看護ステーション稲毛!2025年スタートに向けての準備を開始します

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 2025年から青葉訪問看護ステーション稲毛の事務所が使える事になるの …

看護師の給料は10年後までに2倍になるのか?青葉訪問看護はどうなるの

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 玉木代表の「医療・福祉業界の給料を10年で2倍を目指す!」と言う公約 …

千葉市の精神のご病気!訪問看護青葉のコロナ対策について

ご覧頂きありがとうございます。 千葉市の精神疾患を中心とした訪問看護青葉です。 2020年から日本でも少しずつ増えていったコロナですが。。。 個々最近では1日5000人を優に超える程に。 千葉でも1日 …