千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

ご利用者様から受け入れられる看護師と受け入れられない看護師の違い

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さんと作業療法士さんを募集しております。

訪問看護の業務は、ご利用者様のご自宅に伺いケアをするのですが、精神疾患や精神的なご病気を抱えているご利用者様の中には、なかなか看護師さんを受け入れてくれない方もいます。

まずは受け入れをしてくださり、信頼関係を築けて行くとケアもスムーズになるのですが、この受け入れが良い看護師と、受け入れがなかなかして貰えない看護師が絶対的に存在してしまいます。

これはどこの訪問看護でも起こると思います。

経験値から言うと3つです。

1.傾聴 2.共感 3.言い方

精神疾患のご利用者様は、自身が病気であると言うことを認識していないと言う方も多くいらっしゃいます。まずはご利用者様が自身の病気とどの様に向き合っているのか?を話の中から探っていきます。

そしてまずは共感をしっかりとしていきます。違っていたとしてもまずは共感します。そして言い方を配慮して違うと言う事は違うときちんと伝えていきます。

精神疾患の方の多くは大きな音や声が苦手な方が多いので、トーンは優しい感じの方が耳を傾けて聴いてくださいます。また1回でわかってもらうのは難しいので何度も聴いて伺い、会話を積み重ねる事が大切です。

まずは受け入れて頂く事が重要です。

-ブログ

執筆者:

関連記事

11月の社内研修は障害青葉が行うそうです!障害福祉サービスについて

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 青葉訪看の経営母体でもある株式会社アセプトは、他にも障害福祉サービス青葉と相 …

コミュニケーション能力を高めるにはどうしたら良いのか?と相談された日

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 コミュニケーション能力が高いと、結構な確率でご利用者様に受け入れがスムーズに …

第5回チャリティー音楽祭スーパーライブ2024に行ってみよう!

ご覧いただきありがとうございます。 青葉訪問看護ステーションです。 更新が随分久しぶりになってしまいました・・・ これからはできるだけ毎日更新して、日々の事をこちらに投稿させていただきたいと思っていま …

ご利用者様が不安になった時、ただただ耳を傾け傾聴をする事も大切です

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 精神的な疾患やご病気をお持ちのご利用者様で多いのは、小さな心配事がどんどん大 …

看護師の給料は10年後までに2倍になるのか?青葉訪問看護はどうなるの

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 玉木代表の「医療・福祉業界の給料を10年で2倍を目指す!」と言う公約 …