千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

ご利用者様から受け入れられる看護師と受け入れられない看護師の違い

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さんと作業療法士さんを募集しております。

訪問看護の業務は、ご利用者様のご自宅に伺いケアをするのですが、精神疾患や精神的なご病気を抱えているご利用者様の中には、なかなか看護師さんを受け入れてくれない方もいます。

まずは受け入れをしてくださり、信頼関係を築けて行くとケアもスムーズになるのですが、この受け入れが良い看護師と、受け入れがなかなかして貰えない看護師が絶対的に存在してしまいます。

これはどこの訪問看護でも起こると思います。

経験値から言うと3つです。

1.傾聴 2.共感 3.言い方

精神疾患のご利用者様は、自身が病気であると言うことを認識していないと言う方も多くいらっしゃいます。まずはご利用者様が自身の病気とどの様に向き合っているのか?を話の中から探っていきます。

そしてまずは共感をしっかりとしていきます。違っていたとしてもまずは共感します。そして言い方を配慮して違うと言う事は違うときちんと伝えていきます。

精神疾患の方の多くは大きな音や声が苦手な方が多いので、トーンは優しい感じの方が耳を傾けて聴いてくださいます。また1回でわかってもらうのは難しいので何度も聴いて伺い、会話を積み重ねる事が大切です。

まずは受け入れて頂く事が重要です。

-ブログ

執筆者:

関連記事

悩みを打ち明けてください!私たち青葉の看護師がしっかりと傾聴をいたします

  ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 私たちが特に気にしない様な事でも、ご利用者様にとっては不安が強 …

訪問看護が倒産していく中でその他大勢の訪問看護と差別化をしていく

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 弊社の代表は常々言っています。今後は訪問看護だけでなく病院やクリニッ …

ご利用者様からの貴重なアドバイスに耳を傾ける?傾けない?

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 ご利用者様からたまにアドバイスを頂く事があります。それは青葉訪看だけに限らず …

ご利用者様と会話が噛み合わない時どうしたら良いのか?NGになる理由について

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さんと作業療法士さんを募集しております。 ご利用者様と看護師との会話が噛み合わずに、NGになる事って結構あります。人な …

2024年の訪問看護の倒産件数が過去最高の増加になっている件について

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 ネットニュースを見ていると訪問看護の倒産件数が・・・介護職の人手不足 …