ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。
先日の中山美穂さんが亡くなった件、訪問から戻ってきてスタッフから聞いてびっくりしました。事件性がないという事ですのでおそらくこの時期の入浴中の事故というと「ヒートショック」や「脳梗塞」という可能性もあります。
実際アセプトで対応させて頂いていたご利用者様でも、同じ様に入浴中に亡くなられた方もいます。これからもっと寒暖差が激しくなるので今一度ご利用者様にもお声がかけをして回っていこうと思います。
1、入浴前に脱衣所や浴室を暖めておく
2、湯温は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする
3、浴槽から急に立ち上がらない
4、食後すぐの入浴や、飲酒後、医薬品服用後の入浴は避ける
5、入浴前に、同居する家族にひと声かける
参考:消費者庁HP
特に独居のご利用者様には念押しでお伝えさせて頂き、ご家族と同居のご利用者様には、ご家族にも一言お伝えする様にしていければなって思っております。こういったお声がかけから、少しでも危険を回避できたら良いなって考えてます。
心より中山美穂さんのご冥福をお祈り申し上げます