千葉市で精神科訪問看護をご利用するなら青葉訪問看護ステーション

ブログ

2024年の訪問看護の倒産件数が過去最高の増加になっている件について

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市の青葉訪問看護ステーションです。
看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。

ネットニュースを見ていると訪問看護の倒産件数が・・・介護職の人手不足が・・・とか、そういった内容を目にします。実際の所、訪問看護の倒産件数というのは多くなっているのか?

本調査結果によると、全国の訪問看護ステーション稼働数は17,329件に増え、前年比で過去最高の1,632件プラス(10.4%プラス)となりました。ステーション稼働数は13年連続で伸び続けている中、その中でも今年は過去最高の伸びを記録しており、日本の少子高齢化社会における訪問看護の重要性が広く認識され、より一層ニーズが高まっていることが伺えます。

令和6年度 訪問看護ステーション数 調査結果(一般社団法人全国訪問看護事業協会):https://www.zenhokan.or.jp/wp-content/uploads/r6-research.pdf

出典元:https://ewell.co.jp/news/post/index.html

このような結果になってます。

訪問看護の設立も増加も増えているという事もあり、必然的に設立件数が増えると倒産件数も増えてしまう傾向にありますが、前年比よりも10%超えは結構多いなって思う数値です。

看護の倒産理由の一つに看護師への報酬になります。こちらが70%を超えてしまうとどんな職業でも危険水域になるのですが、この人件費の圧迫による倒産。

他にも人員の不足による倒産。

例えばオンコールを行うとやはり体力を使います。以前求人にいらした看護師さんはオンコールを一人で持ち月に休みが3日ほど・・・何度も面接時に「本当に土日は休めますか?」と聞いてきたくらいです。

また面接で求人を出すと必ずオンコールの話を聞かれます。オンコールなしとありですと求人の集まる絶対数が違います。

これらの事を如何に戦略的に考えて、事業所のブランドを作っていくか?これが最も重要なポイントになっていきます。こういう点は会社の経営者や管理者がしっかりと考える必要があるのです。

その為にもお金の流れや貸借対照といった事も、しっかりと理解していくとより良いサービスにつながっていくと思ってます。

・千葉市の青葉訪問看護の仲間を2025年は25名にしたいと思ってます

・千葉市の青葉訪問看護のスタッフは登録さんやパートさんから社員さんになる方が多い

・青葉訪問看護は社員さんとパートさんの1日の訪問件数を把握する事

-ブログ

執筆者:

関連記事

青葉訪問看護での働きた方!社員、パート、登録!どれを選んでもベストチョイス

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 青葉訪問看護に新しく登録さんから、社員さんになるスタッフがまた一人増 …

長浜市の2つの市立病院合わせて24億の赤字!病院の倒産と今後の医療

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 会議などで弊社の代表がよく話している病院や、訪問看護が今後はどんどん …

no image

青葉訪問看護が定期的に発行しているニュースレターが完成!

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市で精神の病気の方を中心とした訪問を行っております。 青葉訪問看護ステーションです! この投稿をInstagramで見る 青葉訪問看護ステーション(@houka …

no image

レバウェルさんに青葉訪問看護が取材を受けました

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 現在看護師さんを3名募集しております 実は少し前に求人サイト「レバウェル」さんから、 青葉訪問看護ステーションの取材をしてい …

訪問看護の求人や新規のご利用者様の受け入れを事業所が考える

ご覧いただきありがとうございます。 千葉市の青葉訪問看護ステーションです。 看護師さん5名と作業療法士さん3名を募集しております。 昨今、医療・福祉業界に限らず人員不足がニュースなんかでも取り上げられ …